てぃーだブログ › 石垣島 シャンティ・ガーデン日記 › 植物紹介・日常 › ローゼル 発送できます!
 
植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中! 
http://shanti-g.com/
 

2016年11月09日

ローゼル 発送できます!

こんにちは。ごぶさたしております。

ちょっと前の10月末まで、
ノースリーブで、「今年の秋は暑いよね~??」と言っていたのですが、
さすがに秋めいてきた石垣島です。
とはいえ日暮れ時にはセミ(多分?ヒグラシ?)が鳴いてますし、プルメリアもハイビスカスも元気に咲いてますが。

自然栽培のローゼルが収穫できる状態になりました ので、
ローゼル 発送できます!

ご注文+ご入金いただけましたら、
発送日の朝に枝と葉を外した状態で収穫し、午前中発送が可能です。
その場合、通常ですと、OAS(日通カンガルー便)では発送日の翌日着~と、
新鮮な状態でお届けできると思います。
(発送先のご住所、交通事情等によってはもっとかかりますが)


赤いガクから中に隠れた緑の種の部分を取り除いて、
そのまま刻んでサラダ、デザートに入れたり、
お砂糖と煮てジャム、軽く干してお茶にブレンドしたり・・・と楽しんでいただけます。

ご注文はこちらから お願いします。↓

自家栽培のため、数量・期間限定ですのでご了承ください。
http://shanti-g.com/?pid=25409781

ローゼル 発送できます!



イランイランも
自家栽培の種が完熟まで行けそうです。
今は濃い緑の実が、だんだんぷっくりとしてきています。

まだ花も少し残っていますが、 さすがに石垣島では、
冬と台風で、
年中イランイランの咲く憧れの楽園状態は難しいみたいです。
(南洋の島での在住経験のある知人によると、年中咲いていたとのことですが)

自家栽培のイランイランの種、
販売できるようになったら、
またこのブログでお知らせいたしますね。

ローゼル 発送できます!

こちらでは今、
パパイヤ、ムクナなど収穫中です。

ノニもだんだん大きくなってきました。
ローゼル 発送できます!
熟したノニで砂糖漬けの自家用酵素を作って、
体調が悪いときや風邪をひきそうでリカバーしたい時に口にすると、
結構即効力がある気がして、愛用しています。

体調が悪くなると、
いつも簡単にできることが出来なくなったり、いろいろツラいので、
日々の食事や生活リズムなどの体調管理で、
病気などひどくなる前に何とか手を打ちたいですよね。
傾きすぎる前にバランスをとるというか・・・。

どうぞ皆様ご自愛ください。










  植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン

 http://shanti-g.com/
同じカテゴリー(植物紹介・日常)の記事

Posted by シャンティ・ガーデン at 17:34│Comments(0)植物紹介・日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。