植物とてづくり雑貨のセレクトショップ
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中!
http://shanti-g.com/
2015年03月19日
カレーリーフの花芽がついてます。
1週間ほど前から、
ウグイスのかわいい発声練習が聞こえてます。
ホ~ホケピキョキョ・・・
ホ~ ピケキョ・・・
畑にいても、モズク採り散歩に出かけた海沿いの雑木林でも、練習中の声が聞こえます。
昨日のような晴れた日には、日差しが強く、春を通り越して初夏のよう。
「暑いですね~」
というあいさつが、自然に交わされるかんじ。
時々しか使わないけど、頼もしかった薪ストーブも、お掃除されて、次の出番まで長い眠りに入りました。
カレーリーフの花芽が出てます。

新鮮な種の発売は4月下旬~5月ごろです。
ヘナの種はそろそろ収穫が終わります。(販売中です)

畑では欲張りな一羽のヒヨドリが
鋭い警戒音で他の子たちを追い払って、次々と熟しているピタンガの実を独り占めです。
(人間の分も・・・)
その下では中型犬ほどのイノシシが土をあちこち掘り返し、
この前は目が合ってしまいました。写真撮れなくて残念。
(一緒に散歩していたうちの犬、優しい=気弱なタオは自分より小さいイノシシに、あっさりと気迫負け。猫にも負けてます。)
レモンの小さな果実が実り始め、バナナやノニやギュウシンリも熟しつつある中、
枝で長期熟成中のイランイランやプルメリアの種は
いつになったら収穫できるのだろう?と思いつつ、
ささやかな幸せな春を感じます。
みなさまが気持ちの良い春を味わえますように。
★ショップのお知らせ★
http://shanti-g.com/
★ヤマト運輸のクロネコメール便の3月末での廃止に伴い、当店では3月15日をもちまして種の注文時のメール便発送選択を廃止させて頂き、以降は当面、第4種郵便(種・枝など植物限定・最低送料72円~重量に応じて変動~)に変更させて頂きます。(苗の発送方法は従来通りです。)
★出張のため、3月21日までにご入金頂いた商品は3月22日に発送し、3月22日以降にご入金頂いた商品の発送は4月6日以降順次とさせて頂きます。返信が通常より遅くなる可能性はありますが、ショップHPからのご注文・お問い合わせは常時、受け付けております。出張中のお電話でのお問合せ、ご注文は受けられなくなりますのでご了承ください。
ウグイスのかわいい発声練習が聞こえてます。
ホ~ホケピキョキョ・・・
ホ~ ピケキョ・・・
畑にいても、モズク採り散歩に出かけた海沿いの雑木林でも、練習中の声が聞こえます。
昨日のような晴れた日には、日差しが強く、春を通り越して初夏のよう。
「暑いですね~」
というあいさつが、自然に交わされるかんじ。
時々しか使わないけど、頼もしかった薪ストーブも、お掃除されて、次の出番まで長い眠りに入りました。
カレーリーフの花芽が出てます。
新鮮な種の発売は4月下旬~5月ごろです。
ヘナの種はそろそろ収穫が終わります。(販売中です)
畑では欲張りな一羽のヒヨドリが
鋭い警戒音で他の子たちを追い払って、次々と熟しているピタンガの実を独り占めです。
(人間の分も・・・)
その下では中型犬ほどのイノシシが土をあちこち掘り返し、
この前は目が合ってしまいました。写真撮れなくて残念。
(一緒に散歩していたうちの犬、優しい=気弱なタオは自分より小さいイノシシに、あっさりと気迫負け。猫にも負けてます。)
レモンの小さな果実が実り始め、バナナやノニやギュウシンリも熟しつつある中、
枝で長期熟成中のイランイランやプルメリアの種は
いつになったら収穫できるのだろう?と思いつつ、
ささやかな幸せな春を感じます。
みなさまが気持ちの良い春を味わえますように。
★ショップのお知らせ★
http://shanti-g.com/
★ヤマト運輸のクロネコメール便の3月末での廃止に伴い、当店では3月15日をもちまして種の注文時のメール便発送選択を廃止させて頂き、以降は当面、第4種郵便(種・枝など植物限定・最低送料72円~重量に応じて変動~)に変更させて頂きます。(苗の発送方法は従来通りです。)
★出張のため、3月21日までにご入金頂いた商品は3月22日に発送し、3月22日以降にご入金頂いた商品の発送は4月6日以降順次とさせて頂きます。返信が通常より遅くなる可能性はありますが、ショップHPからのご注文・お問い合わせは常時、受け付けております。出張中のお電話でのお問合せ、ご注文は受けられなくなりますのでご了承ください。
Posted by シャンティ・ガーデン at 09:58│Comments(0)
│植物紹介・日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。