植物とてづくり雑貨のセレクトショップ
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中!
http://shanti-g.com/
2013年03月06日
クイズのご応募ありがとうございました!
こんにちは。
ぐっと寒くなった後、
今日はお天気の良い一日でした。
ブログで募集しておりましたクイズは3月3日で締め切りました。
正解は
パート1 バッドリーブドパッション Passiflora coriacea
パート2 アシュワガンダ Withania somnifera
パート3 スターフルーツ Averrhoa carambola
でした。
正解者の方で当選した方には当選メールが届きますので、
その時は送り先など、返信メールくださいね~!!
また時々やろうと思ってま~す。
あっという間に年度末。
何て時間が経つのが早いのだろう…と思いつつ…。
農園では
ジャックフルーツの花が咲き、

モリンガの花や

ライチの 花 もちらほら(多くなくて残念)。

今日から友達の犬、ハチを数日間預かり・・・。

うちのおじさん犬タオとおばあ犬シャンティとは若さとパワーが違う!
のでお散歩で転ばされないように気を付けなければ・・。
週末はこんな感じでした。↓
2日(土)のボーイスカウトの日、朝起きるなり、寝ぼけて子供に、
「今日持って行くおにぎり、クマムシの形で良かったよね?」
と言っていた私でした。
こどもは「クマムシって何??」
はっと目が覚めた私。
そういえばどんな形だっけ???
おにぎりを作っているときに旦那が調べてくれました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%A9%E6%AD%A9%E5%8B%95%E7%89%A9
クマムシ…それは
地球で最後に生き残ると言われている生物らしい。
けっこうどこにでもいるらしく、低温にも高温にも放射能にも人間よりずっと強い!
こんな形のおにぎり、 難しすぎて作れん~!
(*_*)
さすがの私も挑戦しませんでした。
キャラ弁とかで、あるのかなぁ?
結局、普通の海苔巻おにぎりにしました。
少し細長くして、凸凹の足みたいの付けたら、
それっぽくなるかな?と一瞬思ったけど、
変にグロくなりそうだし、リクエスト自体されてなかったし。
我ながら、起きる直前、どんな夢を見ていたやら、
頭の中をのぞきたい~。
そして、
日曜日は新石垣空港内覧会など華やかなイベントには行かず、
途中でトミーのパンで食料(昼食)を仕入れ、
家族でヤマバレーの今まで下りた事のない海辺に探検に。

ヤマバレーの海岸からマーペーが見えました。
(とんがってるのがそうです。)

浜は漂着ゴミがいっぱいでした~。(>_<)
子供が大きくなりすぎないうちに、
一緒に山登りしたり、キャンプしたり、カヌーで島を一周したり(数回に分けて)、
やりたいこと、今しかできない事、
いろいろやっておきたいな、と改めて思った休日でした。
皆様もご自愛ください。
ぐっと寒くなった後、
今日はお天気の良い一日でした。
ブログで募集しておりましたクイズは3月3日で締め切りました。
正解は
パート1 バッドリーブドパッション Passiflora coriacea
パート2 アシュワガンダ Withania somnifera
パート3 スターフルーツ Averrhoa carambola
でした。
正解者の方で当選した方には当選メールが届きますので、
その時は送り先など、返信メールくださいね~!!
また時々やろうと思ってま~す。
あっという間に年度末。
何て時間が経つのが早いのだろう…と思いつつ…。
農園では
ジャックフルーツの花が咲き、
モリンガの花や
ライチの 花 もちらほら(多くなくて残念)。
今日から友達の犬、ハチを数日間預かり・・・。
うちのおじさん犬タオとおばあ犬シャンティとは若さとパワーが違う!
のでお散歩で転ばされないように気を付けなければ・・。
週末はこんな感じでした。↓
2日(土)のボーイスカウトの日、朝起きるなり、寝ぼけて子供に、
「今日持って行くおにぎり、クマムシの形で良かったよね?」
と言っていた私でした。
こどもは「クマムシって何??」
はっと目が覚めた私。
そういえばどんな形だっけ???
おにぎりを作っているときに旦那が調べてくれました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%A9%E6%AD%A9%E5%8B%95%E7%89%A9
クマムシ…それは
地球で最後に生き残ると言われている生物らしい。
けっこうどこにでもいるらしく、低温にも高温にも放射能にも人間よりずっと強い!
こんな形のおにぎり、 難しすぎて作れん~!
(*_*)
さすがの私も挑戦しませんでした。
キャラ弁とかで、あるのかなぁ?
結局、普通の海苔巻おにぎりにしました。
少し細長くして、凸凹の足みたいの付けたら、
それっぽくなるかな?と一瞬思ったけど、
変にグロくなりそうだし、リクエスト自体されてなかったし。
我ながら、起きる直前、どんな夢を見ていたやら、
頭の中をのぞきたい~。
そして、
日曜日は新石垣空港内覧会など華やかなイベントには行かず、
途中でトミーのパンで食料(昼食)を仕入れ、
家族でヤマバレーの今まで下りた事のない海辺に探検に。
ヤマバレーの海岸からマーペーが見えました。
(とんがってるのがそうです。)
浜は漂着ゴミがいっぱいでした~。(>_<)
子供が大きくなりすぎないうちに、
一緒に山登りしたり、キャンプしたり、カヌーで島を一周したり(数回に分けて)、
やりたいこと、今しかできない事、
いろいろやっておきたいな、と改めて思った休日でした。
皆様もご自愛ください。
Posted by シャンティ・ガーデン at 21:49│Comments(0)
│植物紹介・日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。