てぃーだブログ › 石垣島 シャンティ・ガーデン日記 › 植物紹介・日常 › クイズ・パート2!
 
植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中! 
http://shanti-g.com/
 

2013年02月09日

クイズ・パート2!


こんばんは。

今日は友達の友達家族が大阪から遊びに来てくれました。
雨が降って、お天気がよくなかったのですが、
近所の海にお散歩に行きました。

本当はきれいな海と空を見てもらって、
(引き潮だったら)アーサー採りもしたかったけど、
自然が相手では仕方ないですね~。

・・・・・

では、早速
クイズ・パート2です!

これは何という名前の植物でしょう??

クイズ・パート2!


各クイズ、2月末日までに

ブログ右側お手紙マーク「メッセージを送る」をクリックして

①クイズ・パート〇(←1または2または3)
②クイズの答え
③あなたのニックネーム

を記入してメールください。


今月末日締切で正解者を抽選し、合計10名様に、
シャンティ・ガーデンから植物の種を送らせて頂きます。
(当選者の方には折り返し、ご住所などをお伺いするメールを送らせて頂きます。
お送りする種の選択は、当方にお任せください。
また、ショップで販売している種との同梱希望がある場合はご相談ください。)



数日前には、
鶏小屋の横に束ねておいていたネットに、
鳥がかかっていたところを旦那が見つけ、
網から外し、写真を撮りました。

クイズ・パート2!

そのまま、手を緩めて観察していたら、
一瞬の間に
鳥は去って行きました。

あとから調べたら、
イソヒヨドリ
という鳥だそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%92%E3%83%A8%E3%83%89%E3%83%AA

私は見た瞬間、勝手に
カケス?かな?と思ってましたが、違いました。
調べたら、全然違ってました。(T_T)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9

自然の中に住んでいると、だんだん詳しくなってきますね。

それでは、また。


2月24日追記

クイズパート2のヒントです。

インドの伝承医学アーユルベーダで利用されるハーブです。
滋養強壮、不老長寿、馬のような力が得られる、などの伝承があります。

(シャンティ・ガーデンでも種と苗を販売中ですよ~。)



  植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン

 http://shanti-g.com/
同じカテゴリー(植物紹介・日常)の記事

Posted by シャンティ・ガーデン at 21:37│Comments(0)植物紹介・日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。