てぃーだブログ › 石垣島 シャンティ・ガーデン日記 › 植物紹介・日常 › 父の日にこんな植物はいかが?
 
植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中! 
http://shanti-g.com/
 

2012年05月17日

父の日にこんな植物はいかが?

ダッチマンズパイプの花が咲いています。
父の日にこんな植物はいかが?
名前も、見た目も飛び切り個性的で渋い!
(オランダ人のパイプ?)
横から見ると、確かにパイプ風。
というか、ウツボカズラ的だったりサックスっぽくもある?
・・・ついインパクトのある正面から狙って激写してしまいました・・。

普通の植物では満足できないお父さんにピッタリ?!
父の日にこんな植物はいかが?

シャンティ・ガーデンでは苗を販売中です。
限定販売ですので、詳細はお問い合わせください。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01122610

来たる父の日に向けて、
お父さんをびっくりさせたり喜ばせるために、
珍しい植物を贈ってみませんか?

「何かプレゼントに手頃な植物は?」
「こういう植物を探しているのだけど?」

など、お気軽にメールでご相談くださいね。

https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01122610

ささやかながら、
あなたの生活をより豊かにするお手伝いをさせて頂けたら幸いです。



・・・ところで、数日前の事。

このダッチマンズパイプの近くに植えている
自家用のハウス地植えマンゴー
(自家用なので様々な植物が混植。
なぜかすぐ近くに旦那が植えた九条ネギも…。)
に、
キドクガ(とげとげで、刺されたら腫れて痛痒くなる毛虫。
でも、向こうから這い上がってくるだけの時は大丈夫の時もある。)が大発生!

他の植物を見に行って、発見し、びっくりして
{あ~~~}
と言ったら、
視界のなかの数匹のキドクガが一斉に、
コブラのように上半身をひょいっと持ち上げました。


ちょっと怖かったけど、
面白くもあったので、急いで旦那を呼びに行き、
二人で{あ~~}と声を出しては、
「低い声では反応な~し!」など、ひとしきり実験し、
その後、せっせとピンセットで集めました(笑)。

数日後、
子供が「なんかバリバリ音がする!」と近くに植わっている月桃を見たら。
ヤマンギという10センチほどの横綱格の毛虫が・・・。
今度は怖すぎ~!!
父の日にこんな植物はいかが?

・・・・・
慌ててお口直しに、うちの猫のニャースも貼っておきます。
父の日にこんな植物はいかが?
ねずみパトロール担当です。
ん?ちょっとぼけてる写真しかないのですが、これで失礼。

蒸し暑くて、あせもになりかけたり、
畑の小さなダニや毒のある毛虫など、
かゆい季節でもあります。

天候が不安定だったり、
天災も多いこの頃、
皆様、どうぞご自愛ください。

父の日にこんな植物はいかが?
     



  植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン

 http://shanti-g.com/
同じカテゴリー(植物紹介・日常)の記事

Posted by シャンティ・ガーデン at 00:53│Comments(0)植物紹介・日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。