植物とてづくり雑貨のセレクトショップ
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中!
http://shanti-g.com/
2012年01月16日
土曜日は晴れ&地震雲…かな?
土曜日は久々に晴れ。
年末にも一度行きましたが、午後お散歩で、
近くの海にわんこ2匹と子供と、アーサー採りに行きました。

アーサー=アオサー
この時期に波打ち際の岩などに自生する海草です。
岩からはがすとき、上手く行くと結構ぺろりと取れるのが面白い!
シールはがしが好きな人なら、はまると思います。
香りは良いのですが、食べるために砂を取るのが面倒ではあります。

ちょうど近所の友達親子とも会って、

一緒にあそんだりゆんたくしながら・・・。

こういうちょっとした幸せ、大切に思える今日この頃です。
雲が変わった形で、ソーキ雲と勝手に名付けました。

友達がアバラに似てると言ったので。
(アバラの事を沖縄ではソーキといいます。例・ソーキそば、ソーキが痛い)
でも、地震雲っぽい気もして、ちょっと心配。(夕暮れ時)

この動画
http://www.youtube.com/watch?v=HZuAau-xzZc&feature=related
を見たら、地震発生1週間前の雲に似てたので。
(動画最後の方の9.47あたりからのに似てる・・・???)
雲が見えた場所が要注意なのかな?それとも離れた場所???
と、ちょっと気になりました。
地震が増えてますが、いろいろ被害がありませんように。

年末にも一度行きましたが、午後お散歩で、
近くの海にわんこ2匹と子供と、アーサー採りに行きました。
アーサー=アオサー
この時期に波打ち際の岩などに自生する海草です。
岩からはがすとき、上手く行くと結構ぺろりと取れるのが面白い!
シールはがしが好きな人なら、はまると思います。
香りは良いのですが、食べるために砂を取るのが面倒ではあります。
ちょうど近所の友達親子とも会って、
一緒にあそんだりゆんたくしながら・・・。
こういうちょっとした幸せ、大切に思える今日この頃です。
雲が変わった形で、ソーキ雲と勝手に名付けました。
友達がアバラに似てると言ったので。
(アバラの事を沖縄ではソーキといいます。例・ソーキそば、ソーキが痛い)
でも、地震雲っぽい気もして、ちょっと心配。(夕暮れ時)
この動画
http://www.youtube.com/watch?v=HZuAau-xzZc&feature=related
を見たら、地震発生1週間前の雲に似てたので。
(動画最後の方の9.47あたりからのに似てる・・・???)
雲が見えた場所が要注意なのかな?それとも離れた場所???
と、ちょっと気になりました。
地震が増えてますが、いろいろ被害がありませんように。

Posted by シャンティ・ガーデン at 02:31│Comments(0)
│植物紹介・日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。