植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中! 
http://shanti-g.com/
 

2011年07月25日

やれやれ・・・。

こんにちは。
昨日、公民館主催の豊年祭が終わり、
今朝は片付けに参加し、
やることがいろいろありすぎた怒涛の日々が終わりました。

・・・まぁ、子供たちが楽しんでくれたようなので、
良かったかな???

後回しになっていた、他のたくさんのことをこなさなきゃ、
と思いつつ、ちょっと脱力してます。

家で今咲いているプルメリアです。
きれいな花、良いにおい(種類によって匂いの強さは違います)。
存在に癒されます。
プルメリアはハワイなど楽園のイメージ。
やれやれ・・・。
やれやれ・・・。
やれやれ・・・。
やれやれ・・・。
やれやれ・・・。

するべき事がたくさんありすぎると、心に余裕が無くなります。
(目が行ってしまうと放っておけないので自分で仕事を増やす癖もあり。)

ヨーガなど、セルフトリートメントにもそういった力があるけれど、
それを緩めてくれる何か(人、空間、動植物など)で、
本当に助かりますよね。

あーなんだかもう疲れた!って時に、
暖かい心と、おいしいマンゴーに癒されました。
石川農園のちかこさん、ありがとうございます。
マンゴーなどフルーツ100パーセントのカキ氷のシロップは、
子供から大人まで、とっても好評でした。

60年ほどの歴史の小さな集落で(自分も含め)移住者も多く、
不確定要素に満ちた豊年祭でしたが、
豊年祭だからこそ、地域のものを使うこと、
子供たちにおいしい本物を食べさせてあげること、
普段の生活を大切にして感謝すること、
など・・・いろいろ学ばせていただきました。

準備期間が短かすぎ、段取りと仕事内容の見通しも良くわからない状態で、
大変すぎたけど、得るものも大きかったです。

快く一緒にやってくれたともちゃん、ゆーこさんもありがとう!

やれやれ・・・。
やれやれ・・・。
     




  植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン

 http://shanti-g.com/
同じカテゴリー(植物紹介・日常)の記事

Posted by シャンティ・ガーデン at 15:38│Comments(0)植物紹介・日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。