植物とてづくり雑貨のセレクトショップ
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中!
http://shanti-g.com/
2010年05月13日
いえろう?
こんにちは。
入梅後のほうが、曇りではあるものの、雨が少ないです。
そして、今のところ、例年より涼しいみたい・・・・。
旦那のお母さんが、ういろうを送ってくれました。
子供は「いえろう食べたい!」
はじめは、何のことかわからず?????
(・・・ちなみに、
給食のぺろり賞と、おかわり連続記録更新中だそうです
)

ジャックフルーツの実が、少しずつ大きくなってきています。
やがて熟したら、イエロー!になってきます。
この木は、3年前の台風で一度壊滅的被害を受け、
枯れかけたのですが、頑張って復活したのです!
折れ曲がったところが、その跡です。

アシュワガンダの実もなっています。
小さなホオズキのような実で、茶色くなった袋をむいてみたら、
中からこんなに鮮やかな朱色の実が!

ゾウコンニャクも、すくすく育っていますよ。
(5月9日から一日ごとに並べてみました。)




だんだん、開いてきています。
ノニの花が咲いています。
よく見ると、突き出て咲いているちいさな花の下に、
あの、でこぼこの実が出来ていくんですね・・・。
変な植物がいっぱいで、面白いですね~!

シャンティ・ガーデンでは、いろいろな珍しい植物を販売中です!
詳しくは、ブログのお手紙マーク(オーナーへメッセージ)
をクリックしてメールでお問い合わせいただくか、
または、オークションのページをご覧になり、
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/syshan17
お気軽にお問い合わせください!
では、また。
入梅後のほうが、曇りではあるものの、雨が少ないです。
そして、今のところ、例年より涼しいみたい・・・・。
旦那のお母さんが、ういろうを送ってくれました。
子供は「いえろう食べたい!」
はじめは、何のことかわからず?????
(・・・ちなみに、
給食のぺろり賞と、おかわり連続記録更新中だそうです

ジャックフルーツの実が、少しずつ大きくなってきています。
やがて熟したら、イエロー!になってきます。
この木は、3年前の台風で一度壊滅的被害を受け、
枯れかけたのですが、頑張って復活したのです!
折れ曲がったところが、その跡です。
アシュワガンダの実もなっています。
小さなホオズキのような実で、茶色くなった袋をむいてみたら、
中からこんなに鮮やかな朱色の実が!
ゾウコンニャクも、すくすく育っていますよ。
(5月9日から一日ごとに並べてみました。)
だんだん、開いてきています。
ノニの花が咲いています。
よく見ると、突き出て咲いているちいさな花の下に、
あの、でこぼこの実が出来ていくんですね・・・。
変な植物がいっぱいで、面白いですね~!
シャンティ・ガーデンでは、いろいろな珍しい植物を販売中です!
詳しくは、ブログのお手紙マーク(オーナーへメッセージ)
をクリックしてメールでお問い合わせいただくか、
または、オークションのページをご覧になり、
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/syshan17
お気軽にお問い合わせください!
では、また。
Posted by シャンティ・ガーデン at 20:09│Comments(0)
│植物紹介・日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。