てぃーだブログ › 石垣島 シャンティ・ガーデン日記 › 植物紹介・日常 › ポンドアップルの花
 
植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中! 
http://shanti-g.com/
 

2010年04月18日

ポンドアップルの花

こんにちは。
ポンドアップルの花が咲いています。
今回の開花が初めてなので、見るのも初めてです。
肉厚な白い花びらで、花の直径は4センチくらいあります。
ポンドアップルの花
これがつぼみです。
ポンドアップルの花

秋ウコンの花も咲いています。
ポンドアップルの花
ピンク色の透明感があるきれいな花です。

ブラックベリージャムフルーツの花も咲いています。
ポンドアップルの花
プルメリアの花も。
ポンドアップルの花

てづくり市の前に、
もう一回ブログをアップしようと思いつつ、
何かと忙しくて出来ませんでした。

月曜日にはわんわんクラブから、うちの預かり犬史上、
最も怖がりな犬ペンカを預り、
(ペンカはすでに里親さん希望者との手続きが進んでいますが、
少しでもいろんな環境に慣れさせるために、
短期リハビリ?中です。)
ポンドアップルの花
火曜日は少し集中して作品作り。
水曜日には友人の犬を短期で預り、
(この子はもう10年来の付き合いで、
お互いに家族に近いので、問題なし。)
木曜日は小学校の家庭訪問で先生がお見えになり、
(怠けていたお掃除に追われ)
金曜日にはカビラに住んでいる友達が家に寄ってくれて、
夕方には大阪の新婚さん夫婦が泊まりに来てくれました。
(友人のお墨付きどおり、本当にナイスカップルでした。
あまりお構いできず残念だったのですが、
また、家族で遊びに来てね~!)

そして土曜日のてづくり市。
そこそこの売り上げにはなり、
お客さんから注文を頂いたり、委託のお誘いを受けたり、
「もうちょっとここをこうすれば買うけど。」と、アドバイスを頂いたり、
宣伝用のハガキチラシも好評で、
(オリジナル絵葉書は間に合わなかったけれど。)
ブログを読んでくださっていた方もいて、
出店している友人、知人や他の方の作品も参考になり、
得るものの多いイベントでした。

今までもわかっていたけれど、
私は、あれもこれもと、とっても欲張りで、
絞り込んで極めることを後回しにし続けていたので、
その分、自信も積み重ねにくく、詰めが甘くなりがちでした。

・・・ということを再認識して、
限られた中で、作業出来る時間や技術(揃える道具も含め)と、
本当にやりたい事との兼ね合い、などを、
ここで見つめなおすきっかけになったので本当に良かったです。
方向性の絞込みは、これから時間を作ってしていきます。

では、また。




  植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン

 http://shanti-g.com/
同じカテゴリー(植物紹介・日常)の記事

Posted by シャンティ・ガーデン at 16:13│Comments(0)植物紹介・日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。