植物とてづくり雑貨のセレクトショップ
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中!
http://shanti-g.com/
2010年04月13日
春のざわざわ
こんばんは。お久しぶりの日記です。
新年度ということもあり、何かと忙しいですが、
父親に「最近更新してない。」と、催促されたので、
読んでくれる人がいて嬉しいな、と思って記事を書いています。

ゲットウの花が咲いています。花も香りが良くていいですが、
つぼみも風情があって艶やかで、素敵です。

イランイランも一輪だけ咲いています。

今日は雨時々曇りだったので、この写真は先週の土曜日のものです。
・・・夜になって、冷えてきました。
なんだか例年になく、寒暖の差の激しさが、続くような・・。
4月8日は子供の小学校入学式でした。
ひょんなことから、旦那が、父兄代表挨拶をすることになり、
なんだかドキドキ。
・・・といっても、新入生8名の、とってもアットホームな入学式だったのですが。
旦那の小学校1年生の時の先生は、
授業で当てられて間違えても、
「良い間違いをしました!」と、褒めてくれたそうです。
それから正しい答えを説明してくれたそうです。
そういう話を引き合いに、子供たちに、
「今のうちにたくさん間違えたら、同じ間違いはしなくなるし、
間違えても大丈夫、という強い心になるよ。」と語る旦那に、
「良い事言うじゃん!」と思いつつも、
(もうちょうっと顔がマイクに近いほうが・・・)とか、
(話すペースがゆっくり過ぎない?)とか、
一人で勝手に、はらはらしていました。
(ビデオを撮りながら・・・。まるで母親?!)
土曜日には、友達親子が来てくれて、転がって遊んで、

旦那が伐採した樹に隠れたり、

時々死んだふりしたり、子供の遊びは面白い!

(子供の時、「死んだふりごっこ」ってやったよね~!
倒れ方とか研究して・・・と、
それを見ながら、旦那と盛り上がりました。)
そして、夕方には、
マエタケ観光農園の夫妻も立ち寄ってくれました。
今度はうちも遊びに行くね~!
日曜日には大阪の友人の友人夫妻が、
新婚旅行で石垣に来て、待ち合わせして、
川平で店主てづくりの沖縄そばとジェラートを食べて、
(おいしかった!でも店の名前を忘れたので、また調べます。)
それから家の近くの海で遊んで・・・・
その明け方、子供がほっぺが痛い~!!!と言ったので、
おたふく?と思ったら、奥の永久歯が、歯茎からうっすら。
成長期っていろいろと変化が激しくて、
体のあちこちが、うずいて大変そうだなぁ。ざわざわと。
だから、落ち着きが無いのかな~?
・・・その他、こまごまとした頼まれ事や用事や、
やらなきゃいけないことや、
欲張ってやりたいことなど、たくさんの事に追われて、
あっという間に4月も半分。早すぎる~!
これからも、少しずつ記事を書いていきますので、
よろしくお願いします。
新年度ということもあり、何かと忙しいですが、
父親に「最近更新してない。」と、催促されたので、
読んでくれる人がいて嬉しいな、と思って記事を書いています。
ゲットウの花が咲いています。花も香りが良くていいですが、
つぼみも風情があって艶やかで、素敵です。
イランイランも一輪だけ咲いています。
今日は雨時々曇りだったので、この写真は先週の土曜日のものです。
・・・夜になって、冷えてきました。
なんだか例年になく、寒暖の差の激しさが、続くような・・。
4月8日は子供の小学校入学式でした。
ひょんなことから、旦那が、父兄代表挨拶をすることになり、
なんだかドキドキ。
・・・といっても、新入生8名の、とってもアットホームな入学式だったのですが。
旦那の小学校1年生の時の先生は、
授業で当てられて間違えても、
「良い間違いをしました!」と、褒めてくれたそうです。
それから正しい答えを説明してくれたそうです。
そういう話を引き合いに、子供たちに、
「今のうちにたくさん間違えたら、同じ間違いはしなくなるし、
間違えても大丈夫、という強い心になるよ。」と語る旦那に、
「良い事言うじゃん!」と思いつつも、
(もうちょうっと顔がマイクに近いほうが・・・)とか、
(話すペースがゆっくり過ぎない?)とか、
一人で勝手に、はらはらしていました。
(ビデオを撮りながら・・・。まるで母親?!)
土曜日には、友達親子が来てくれて、転がって遊んで、
旦那が伐採した樹に隠れたり、
時々死んだふりしたり、子供の遊びは面白い!
(子供の時、「死んだふりごっこ」ってやったよね~!
倒れ方とか研究して・・・と、
それを見ながら、旦那と盛り上がりました。)
そして、夕方には、
マエタケ観光農園の夫妻も立ち寄ってくれました。
今度はうちも遊びに行くね~!
日曜日には大阪の友人の友人夫妻が、
新婚旅行で石垣に来て、待ち合わせして、
川平で店主てづくりの沖縄そばとジェラートを食べて、
(おいしかった!でも店の名前を忘れたので、また調べます。)
それから家の近くの海で遊んで・・・・
その明け方、子供がほっぺが痛い~!!!と言ったので、
おたふく?と思ったら、奥の永久歯が、歯茎からうっすら。
成長期っていろいろと変化が激しくて、
体のあちこちが、うずいて大変そうだなぁ。ざわざわと。
だから、落ち着きが無いのかな~?
・・・その他、こまごまとした頼まれ事や用事や、
やらなきゃいけないことや、
欲張ってやりたいことなど、たくさんの事に追われて、
あっという間に4月も半分。早すぎる~!
これからも、少しずつ記事を書いていきますので、
よろしくお願いします。
Posted by シャンティ・ガーデン at 22:41│Comments(0)
│植物紹介・日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。