植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中! 
http://shanti-g.com/
 

2009年10月24日

予報も大変そう。

昨日から、雨、雨、雨です。
進路予報するのも大変そうな迷走台風20号は、どうなるんでしょうか?
少しづつ弱まって来るようですが、
進路によっては、植物を運び込んだり、やる事いろいろあるので、目が離せません。
(強い雨が止まないと、きついなぁ・・・。)

今日のシャンティ・ガーデンの植物紹介はパパイヤ・サンライズです。
雨続きなので先日、ハガキチラシのために撮った写真で失礼します。
予報も大変そう。
実が小ぶりですが、美味しい品種です。
このほか、シャンティガーデンでは、
パパイヤ・カリビアンレッド
(大きめの実が、熟すとオレンジから赤色の綺麗な果肉になります。)、
台農2号(1~2キロの実がとれます。樹形や葉形美しく鑑賞用にも最適。)、
ストロベリーパパイヤ(果肉は赤みが濃く、甘み、香りともに強くジューシー。)
マウンテンパパイヤ(南米アンデス高地原産で、
パパイヤの中では耐寒性があり、丈夫。)
・・・などの種類も含め、種と苗を販売中です!



・・・いくつか気になる事。

1)うちの鶏の1羽「おばあ」が元気ないこと。

2)知人が見つけた捨てられ犬のこと。
一昨日、保護しに行ったのですが、ご飯は食べても、
すごくおびえて人間を全然信用してくれません。
(ずいぶんお腹空かしてるようなのに、近くまでは絶対に来ない!
凶暴性は全然なし。小柄なテリア風で、多分メス。)
昨日はだんなに通りがかりに見てもらったのですが、雨のため見つからず。
台風前に保護したいのですが・・・!

3)もちろん、台風のこと。

4)今日開催予定の第9回西海区水産研究所石垣支所一般公開って、
今日(荒天に思えるけど)やるかな?
子供が雨続きでエネルギーを持て余しているので、行こうと思ってますが。
http://snf.fra.affrc.go.jp/event/21koukai_i/koukai_i_9_a.html

追記・9時半ごろ電話で問い合わせたところ、
外のイベントは中止ですが、イベント自体はやるそうです。
横殴り系の雨で、外出するのは腰が重いですが・・・。




  植物てづくり雑貨のセレクトショップ 
石垣島・シャンティ・ガーデン

 http://shanti-g.com/
同じカテゴリー(植物紹介・日常)の記事

Posted by シャンティ・ガーデン at 10:02│Comments(0)植物紹介・日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。