植物とてづくり雑貨のセレクトショップ
石垣島・シャンティ・ガーデン 開店中!
http://shanti-g.com/
2009年09月21日
シルバーウイーク
この連休、シルバーウイークって言うそうですね?
敬老の日と、ゴールデンに次ぐ連休とのかけ合わせ?
おかげさまで10日ほど前の傷も癒え、
絆創膏も外せるようになりました。
メッセージありがとうございます。
キッチンでの怪我って結構みんなやってるな~!
いろいろ失敗談を教えて頂きました。
これは沖縄のキッチンには欠かせないピパーチです。
色付いてきました。
この独特な色、結構好きです。
ピパーズなどとも呼ばれる沖縄特産の胡椒の一種。
香辛料には緑の実を干し、黒く炒ったものを粉末にします。
若葉を刻み、じゅーしぃ(炊き込みご飯)に入れたりもします。
他に簡単な方法として、うちでは
泡盛に実(赤く熟してからでも良いようです。)
をそのまま漬け込み、
エキスを出して、料理のアクセントとしても使います。
(島唐辛子を泡盛に漬け込んで使うように・・。)
独特の香りが、なんとも言えません。
実と葉と苗を販売中です!
さてせっかくのシルバーウイーク、
子供は、じっとしていられません。
19日はキャンプするつもりが、
おうちでのBBQ に変更になりましたが、
長い付き合いの友人家族と、気安く楽しく過ごしました。
40男・子持ちの友人は5歳児にちょっかい出しすぎて泣かれ、
気をそらすためにカンチョーの技を伝授していました。
変な事教えるな~!
20日の日中はミニ畑(と、子供が呼んで自分の畑にしてる)
に人参、オクラ、チンゲンサイなどの種まきを、お父さんと。
夕方から、友人親子と近くの海で海中鬼ごっこして遊び、
お風呂に入り、カレーを食べ、相撲をして、
最後は楽器演奏でお開きとなりました。
といっても・・・
旦那の、声などの音声をボタンで録音して、
鍵盤を押すとその音階でその音声を発するキーボードで、
「○○のお尻くさい」とか、まあ、
子供の大好きなシモネタ系を連呼し、大騒ぎ。
子供って変わんないな・・・。
そして、子供と同レベルで遊ぶ親たちって・・。
敬老の日と、ゴールデンに次ぐ連休とのかけ合わせ?
おかげさまで10日ほど前の傷も癒え、
絆創膏も外せるようになりました。
メッセージありがとうございます。
キッチンでの怪我って結構みんなやってるな~!
いろいろ失敗談を教えて頂きました。
これは沖縄のキッチンには欠かせないピパーチです。
色付いてきました。
この独特な色、結構好きです。
ピパーズなどとも呼ばれる沖縄特産の胡椒の一種。
香辛料には緑の実を干し、黒く炒ったものを粉末にします。
若葉を刻み、じゅーしぃ(炊き込みご飯)に入れたりもします。
他に簡単な方法として、うちでは
泡盛に実(赤く熟してからでも良いようです。)
をそのまま漬け込み、
エキスを出して、料理のアクセントとしても使います。
(島唐辛子を泡盛に漬け込んで使うように・・。)
独特の香りが、なんとも言えません。
実と葉と苗を販売中です!
さてせっかくのシルバーウイーク、
子供は、じっとしていられません。
19日はキャンプするつもりが、
おうちでのBBQ に変更になりましたが、
長い付き合いの友人家族と、気安く楽しく過ごしました。
40男・子持ちの友人は5歳児にちょっかい出しすぎて泣かれ、
気をそらすためにカンチョーの技を伝授していました。

変な事教えるな~!
20日の日中はミニ畑(と、子供が呼んで自分の畑にしてる)
に人参、オクラ、チンゲンサイなどの種まきを、お父さんと。
夕方から、友人親子と近くの海で海中鬼ごっこして遊び、
お風呂に入り、カレーを食べ、相撲をして、
最後は楽器演奏でお開きとなりました。
といっても・・・
旦那の、声などの音声をボタンで録音して、
鍵盤を押すとその音階でその音声を発するキーボードで、
「○○のお尻くさい」とか、まあ、
子供の大好きなシモネタ系を連呼し、大騒ぎ。
子供って変わんないな・・・。
そして、子供と同レベルで遊ぶ親たちって・・。
Posted by シャンティ・ガーデン at 00:31│Comments(0)
│植物紹介・日常