台風23号

シャンティ・ガーデン

2013年10月06日 16:08

数日前に台風予想を目にした時には、
わりと遠目に通り過ぎそうだった台風23号は、
思ったより石垣島に近づき、今は遠ざかりつつあります。

昨日はお約束の苗の避難など、台風対策をして、
(↑今回は大型でも直撃でもなかったので、警戒態勢は少しゆるめ)
週末の予定もキャンセルになり、
お散歩に出る以外は家で過ごしてます。

低気圧のせいか?何となくだるくて頭が重いけど、
もう少し風が収まったら、苗をハウスに戻したりといった作業の予定です。

アテモヤが収穫期を迎えています。







2枚目の写真のアテモヤで、重さは475gと490gです。
3枚目は普通のボールペンとの大きさ比較です。

アテモヤは
森のアイスクリームと言われるチェリモヤと、
アジアのシュガーアップルと言われるシャカトウの交配種。

世界3大果実の一つといわれ、クリーミーな甘さが特徴です。
冷やしたり、半分冷凍状態で食べると、デザート感がアップ。
半分にカットして、スプーンですくいながら食べると、
美味しさに うっとり~~。

比較的育てやすい熱帯系果樹として、お勧めですよ~。

ちなみに・・・世界3大果実のあと2つは・・・。

ドリアン
マンゴスチン

でした!

体調を崩しやすい季節の変わり目ですが、
皆様お元気で~~!

関連記事