一年。
今日は先日の初夏のような天候からまた、寒い冬に逆戻りです。
内地はずいぶん寒いそうですね。
レモンの花が咲いています。
少し紫がかった白で、きれいです。
良い香りもします。
ビワが実りつつあります。
花もまだ咲いています。
それにしても・・・・・
ゾウコンニャクは、
どうしてこんなにも妖怪チックなんでしょうね?
いよいよ土に帰る時期が近付いてきています。
(タネも収穫できました。)
「ご苦労様」
と、声をかけたくなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一年前の3月11日は、
漂着ゴミ調査のお手伝いアルバイトで、海岸にいました。
一緒に作業していた方が、
「東北で大きな地震が起きたって」
と教えてくれ、
終わりかけていたゴミを分類しながら集める作業を早め、
津波警報が出たとのことで急いで海岸を離れ、
その後、ドキドキしながら
子どもを迎えに行ったのでした。
妹親子がたまたま東京から遊びに来ていて、
一緒に映像を見て、信じられない思いでした。
あっという間の一年。
今も地震は続いていますね。
一人の人間としてこの世に生まれて、どう生きるのか?
ずっと問われ続けている気がしています。
被害が甚大だったこと、
復興が進まない事、
いろいろな思い。
自分なりに、今日一日、
折に触れてお祈りさせて頂こうと思います。
関連記事