ローゼル収穫

シャンティ・ガーデン

2011年12月09日 15:05



こんにちは。

ローゼルの収穫が終わりました。
今年は収量が少なくて、ご注も頂いた分も不足し、
知人の無農薬栽培のものを足しての販売でした。

この前までセミが鳴いていたのに(まだ晴れたら鳴くのかも?)、
急に寒くなりました。
・・といっても、20度前後ですが、
湿度と風で、体感温度は結構寒いんですよ。

今日は17度前後で、
暖房の整っていない開けっ放しの我が家では、
確かに寒いです(きっぱり)。
でも、被災地の方たちのことを考えると、
気が重くなります。
(うちで使っていない電気カーペットなど集め、
お友達にも声掛けして被災地に送ろうかと考え中。)

一昨日、マキストーブを旦那が設置してくれましたが、
まだ使っていません。
マキストーブは焚火感覚で大好きですが、
ちょこちょこ出かける時には不向きですね。)

今年の秋は以上に多雨です。
春から夏にかけては、
街では給水制限があったほど雨が少なかった反動?
でしょうか。

だいだい、秋は過ごしやすい良いお天気の日が多くて、
冬が意外に、雨続き(雨季的)なのですが、今年はどうかな?

このまま雨の多い冬になると
ちょっとブルーになってしまう人が増えるかもしれませんし、
作物にも影響が出ることが心配されます。

皆様も体調にお気をつけください。


     

関連記事