変な植物・変な顔

シャンティ・ガーデン

2010年05月08日 17:15

こんにちは。昨日はすごいでしたが、今日はあがりました。
雲は多いです。
雨をたくさん吸い込んでか?ゾウコンニャクが大きくなってきました。

旦那の提案で、これからしばらくは、
今日のぞうこんにゃく」を連載(写真)予定です。

本当に変な植物ですね~。

変な植物といえば、酸っぱいものを甘く感じさせる果実ができる、
ミラクルフルーツですが、うちのは今、花が咲いています。


「変な」つながりで、うちの犬の変な顔もどうぞ。
鼻に付いた草は、まるで演出のようですが、自分で付けて来ました。

ブラッシング大好きで、これでも、うっとり顔。

この犬、タオの似顔絵を、みんなで描きました。
(絵は、上手さではなく、勢いと感じ、で勝負!)

もう1匹のシャンティとは、母子なので、
気づくと同じポーズをしていることが多いのも、変といえば変・・・・。

この前、少し心に余裕が出来たので、
「たまには変な料理でもしようか?」と、思い、
スパゲティの乾麺を揚げてみました(揚げ菓子スナック風のイメージ)。
イタリアンのグリッシーニ風というか・・・。

麺を茹でる時、たまにガスコンロに落ちてこんがりしているのが、
なんだかおいしそうだったのを思い出し・・・。

揚げてみた麺は、ぼりぼりと硬すぎて、
塩を振ってそのまま食べるには、いまいちだったので、
熱湯で茹でて、だしつゆをかけて島ねぎを乗せ、食べてみました。

簡単そうに見えるのに、とても手間のかかる料理です
麺の食感が少しざらっとして、なぜか日本そば風。
色もこんがりしているし・・・。
(天ぷらは乗っていないのに、油の味がうっすら。)
「また、食べたい。」と、旦那には意外と好評!
手間がかかるので普通に日本そばを作ったほうが早いと思うけど。

・・・たまに、ちょっと変な事をしてみると(実験風)
なんだかリフレッシュしませんか?
(私だけ・・・デスか???)

では、また。

・・・・と、ココで、うちの預り犬ペンカと一緒に飼われていたワンコが、
行方不明になってしまったようですので、石垣市内在住の方、
よろしかったら詳細をごらんの上、ご協力をよろしくお願いします!!!
緊急告知(5月1日記事)http://wanwanclub.blog.shinobi.jp/ 
早く見つかりますように!


関連記事